nikon」タグアーカイブ

「府中の番猫」 / salescat.

府中本町にある小さなカバン屋さん
そこではのんびりのにゃんこがお店番
どこかふてぶてしくて
ここは自分の場所だと言わんばかり
そんな仕草が可愛くて
また会いに行きたくなります♪

Nikon D7100

「色の変化を感じて」 / Feel a change of color.

はらはらと葉を落とす桜、
いつもの散歩道も
視線を落とせば
いつの間にか夏色から秋色へ
訪れるのは褪せていく季節

Photo of White Wagtail.
(ハクセキレイ)
Nikon D7000
SIGMA APO 50-500mm F5-6.3 DG OS HSM

「並木で奏でる小さな演奏者」 / Small performer that plays in the tree-lined.

緑も盛りを越えて、
桜並木には落ち葉もところどころに
空気の変化を感じる中で
響いてくる木を突く音
音の変化が季節の変わりを予感させる

Photo of Japanese Pygmy Woodpecker.
(コゲラ)
Nikon D7000
SIGMA APO 50-500mm F5-6.3 DG OS HSM

「マロンシャンティー」 パティスリーアノー

秋を感じるショートケーキ♪
カットされた栗に
なめらかなマロンクリーム、
そしてキラリと輝く栗の実ひとつ☆
ふんわりと口の中でほどけるスポンジに
絡まるホイップクリーム
濃厚な栗の風味を
存分に堪能することができました^^

そしてもう一つは
「マロンパイ」♪
今週は栗尽くし☆
サクサクなパイ生地の中に
渋皮栗がころっと一つ入っています^^
栗の甘味をたっぷりと
味わうことができました♪

スイーツの中でも特にマロン系が好みなので
とても嬉しい季節の到来です☆

「パティスリーアノー」 
https://plus.google.com/115633929080556245791/about 

Nikon D7100
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

「秋花に添える気高な羽模様」 / Feather put to the autumn flower.


Photo of Swallowtail butterfly.

一夏を乗り越えて
ひらひらと
ゆっくりと蜜を楽しむその翅は
傷ひとつ無く
秋花に美しく
気高な羽模様を添えていました

Nikon D7100
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

「木漏れ日を楽しんで」 / Enjoy the sunshine filtering through foliage.

緑茂る桜並木
ギィギィと声を響かせるコゲラ
射し込む光りに
喜びを歌うように
楽しそうな眼差しを浮かべていました

Photo of Japanese Pygmy Woodpecker.
(コゲラ)
Nikon D7000
SIGMA APO 50-500mm F5-6.3 DG OS HSM

「枝葉の中のひと休み」 / Resting in the green.

生い茂る緑
枝葉の奥に見える影
そっと覗いてみると
こちらをちらり
深い緑に包まれて
ほっと一息くつろいでいるようです

Photo of Brown-eared Bulbul.
(ヒヨドリ)
Nikon D7000
SIGMA APO 50-500mm F5-6.3 DG OS HSM

「湖面を彩る夏の花」 / Fireworks dye the Lake surface.

お盆休みに訪れた長野県諏訪で開催された
「第66回諏訪湖祭湖上花火大会」
去年は雷雨に見舞われて
ほとんど見ることができないまま
途中で中止という残念な結果でした。
そして今年こそとリベンジに向かったのですが、
やはり雲行きは怪しく、
時おりぽつぽつと、
雷雨とはならなかったのですが、
打ち上げから1時間ほどで強い雨へと変わり、
最後までは見ることができませんでした。
また時間を作ってリベンジしたいですね~!
Fireworks festival in Suwa.

Nikon D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR